木曽馬の里

高原散策を楽しもう!

そば畑写真

木曽馬の里の敷地は約50haあり、場内には散策道が整備されています。牧柵の周りを馬や雄大な御岳を見ながら散策したり、林の中を七福神めぐりしながら散策することもできます。場内には山野草も多く自生していますので、可愛らしい花々を見つけながら歩くのも良いのではないでしょうか。

※木曽馬の里は末川地域約40軒の方たちの私有地を公園にしています。散策のマナーとして、観賞するだけで絶対にちぎったり抜いたりしないでください。


春の見どころ

開田の春は長い冬が終わり一気に駆け抜けていきます。桜やこぶしの花、唐松や白樺の新緑、特にそば道場前のこぶしの木は霜が降りなければ見事に花をつけます。

福寿草
福寿草写真

春の一番は福寿草か水仙。
雪融けが早い年は福寿草が一番に花を咲かせます。
探せばいたるところに出てきていますよ。

 
春といえば桜
  桜写真

木曽馬の里入り口にある桜の並木。5月の連休ごろに毎年満開になります。

場内にはソメイヨシノのほかヤマザクラ、八重桜などなどが300本ほどあります。

山梨の花
  山梨の花写真

小梨というのは晩夏に小さな梨の実が生る木です。
春先には普通の梨と同じように白い花が咲きます。

 

夏の見どころ

開田の夏は涼しい為に他では秋に咲くような花があったりします。また、お盆に咲くように作付してあるそば畑は夏の一番の見所かもしれません。

蕎麦の花
蕎麦の花写真

そばの成長でも紹介した蕎麦の花白くてかわいい花が無数についていてまるでじゅうたんのようです。
満開になるとなんともいえない香りがします。

ササバギンラン
ササバギンラン写真

場内にはササバギンランを見ることができる場所もあります。

山地に咲く清楚な印象のお花です。


秋の見どころ

開田の紅葉は唐松などの針葉樹が多いために黄色くなります。広葉樹の赤色はシーズンの始まりごろ、10月の上旬から始まり、徐々に針葉樹の黄色に変わっていき、11月の上旬には周りの山々は黄金色に染まります。

カエデの紅葉
楓紅葉写真

乗馬センター管理棟の裏手にある楓の木です。時期的にもよりますが、かえでは緑色の葉から赤色まで出ているときのほうが綺麗な気がします。
また、真っ赤に染まったときもきれいですけどもね。

ニシキギの紅葉
ニシキギ写真

ニシキギは葉が赤くなると共に小さな赤い実をつけます。
お客様に聞くところによると都会では赤い実をつけないところもあるようです。


冬の見どころ

本州でも5本の指に入る寒さといわれる開田高原ですが、冬は冬なりの楽しみ方があります。ただ、かなりの防寒対策と雪上を歩く準備は必要です。

動物の足跡 その1
動物の足跡写真

これはウサギの足跡です。  木曽馬の里内にはいろんな野生動物がいます。冬はその動物達を足跡で確認することができます。
どっちに進んで行ってるかわかるかな?

寒い朝の樹氷
樹氷写真

寒い朝には木々が凍り付いて枝という枝に氷が付いています。
太陽の光があたると反射して美しい光景が広がります。

アオゲラの飛来
アオゲラ写真

もうすぐ春というある日、牧場の赤松にアオゲラが飛んできました。餌の虫でも探しているのでしょうか?

シジュウカラの飛来
シジュウカラ写真

雪の合間にシジュウカラ達が飛来。木の芽やらマツボックリやらをつついています。

 

場内の鳥たち

ヒガラ写真 ハクセキレイ写真 エナガ写真 ホオジロ写真 シジュウカラ写真 ゴジュウカラ写真 鳥写真 ホオジロ写真 キジ写真

季節のギャラリー

Page Top▲